3月28日の午前1時、静岡市駿河区の入浴施設で、盗撮の疑いで税務署職員が逮捕された事件。
逮捕されたのは、国家公務員で静岡税務署勤務の日置勇汰(ひおきゆうた)容疑者(27)。21歳の男性の着替えをスマホで撮影してたということです。
日置勇汰容疑者が逮捕された場所を検証します。サウナの聖地で盗撮していた可能性が高いです。
日置勇汰容疑者の逮捕場所「サウナの聖地のサウナしきじ」か?
日置勇汰容疑者が盗撮した経緯をまとめると
- 3/28の午前1時
- 脱衣所で盗撮
- 静岡市駿河区にある入浴施設
になります。
そこで、日置勇汰容疑者はどこの入浴施設で盗撮していたのかを確かめてみました。
静岡市駿河区にある入浴施設、スーパー銭湯は、
- サウナしきじ
- 大江戸温泉物語 天下泰平の湯
- 駿府天然温泉 天神の湯
- スーパー銭湯藤の花湯(閉店)
ホテルや旅館を覗いて、お風呂だけで営業してるのはこの3つになります。
小さい銭湯があるかもしれませんが、見つけられませんでした。また、小さい銭湯の場合、夜の12時くらいまでやってるところは少ないです。
上記の3つの銭湯の中で、午前1時にやってるのは、
「サウナしきじ」
だけでした。
実は、この「サウナしきじ」は知る人ぞ知るサウナの聖地だということです。
「サウナしきじ」だけを紹介する本も出ています。
そこには、門脇⻨さん、ヒャダインさん、はじめしゃちょーさん、磯村勇斗さんなど、『サウナしきじ』を愛する錚々たる著名人の推薦コメントも掲載されています。
場所はこちら。「静岡県静岡市駿河区敷地2-25-1」
赤いタブの所が「サウナしきじ」です。
静岡駅や繁華街からは少し離れたところにあります。
わたしもむかし静岡に住んでいた頃に、一度行ったことがあります。
スーパー銭湯のような広さはないですが、『フィンランドサウナ』『薬草サウナ』の2種類があって、サウナーのための設備もばっちりでした。
この「サウナしきじ」で、日置勇汰容疑者が盗撮をしたのかどうかは判明していませんが、もししていたら冒涜ものだと言えます。
わたしが行ったときにも、それらしい人がいましたが、変な目的でこないでもらいたいですね。
さらに、日置勇汰容疑者の住所は駿河区登呂です。税務署、自宅、サウナしきじの位置関係を地図で表してみました。
位置関係はちょうどあっています。
どこの入浴施設で盗撮をしたのか、はっきり分かり次第追記していきます。
日置勇汰のFacebook顔画像
日置裕汰容疑者の顔画像は、ニュースではま打報道されていませんでした。
そこで、フェイスブック(Facebook)で、日置勇汰容疑者がアカウントを持っていないかどうかを検証してみました。
「日置勇汰」でフェイスブックのアカウント検索をしてみると、
ほとんど外国人のアカウントしか出てきませんでした。
そこで、「yuuta hioki」でフェイスブック検索してみると
名前の漢字が違っていたり、住んでいる場所が違っていて、日置勇汰容疑者のアカウントらしきものはありませんでした。
インスタで調査してみると、
こちらも違う人のアカウントだけでした。
ツイッターでは、
同姓同名のツイートはありませんでした。
日置勇汰容疑者は国家公務員ですので、SNSは禁止されてるのかもしれません。
引き続き、日置勇汰容疑者の顔画像を探していきます。
日置勇汰容疑者への世間の反応
世間での日置勇汰容疑者への反応は、
「国家公務員で27才。いろいろな難関な試験をクリアして税務署に着任したのだろうに。親も自慢の息子として順風満帆だったのではないか?言葉にできない」
「そっちの気があるのか転売目的か知らないけど怖いね~ある意味女湯や女性更衣室等の盗撮より実名報道されて恥ずかしい事件だ。まあ盗撮は男女関係なく変態であることは間違いないだろう…」
「情けない後輩だな 私がいたときもこういう話はあったが」
日置勇汰容疑者は税務署に勤務する27歳の国家公務員です。
静岡県出身だとしたら、静岡高校、静岡大学人文学部と順調に上がってきての就職だと思います。
国家公務員のはじめの任地は、地元に配属しない官庁もありますが、おそらく国立大学の文系学部を卒業して試験に合格して配属担ったはずです。
おそらく、日置勇汰容疑者の親御さんたちは立派な息子を持ってとても喜ばれていたはずです。
それが、こんな盗撮の事件を起こして、しかも男が男の裸を撮るって・・・きっと
「こんなふうに育てたつもりはなかった。家にいるときは普通だと思っていたのに。何が間違ってしまったんだろう」
と大泣きしているはずです。
ある弁護士サイトによると、
国家公務員の場合、起訴されて有罪判決を受け、禁錮以上の刑に処せられた場合、執行猶予付きの判決であってもその職を失うこととなっています(国家公務員法76条・38条2号)。懲戒処分等の必要はなく、当然に失職することになっています。
また、起訴された場合、その意に反して休職させられることがあります(国家公務員法79条2項2号)(引用:あいち刑事事件総合法律事務所)
と、説明されています。
日置勇汰容疑者の場合、逮捕されましたので、このあとに起訴されて有罪判決(禁錮以上)を受けたら失職します。
不起訴になった場合、懲戒処分(訓告など)を受けて、自らの進退を決めるはずです。
ここまで全国的に名前が出てしまったら、おそらく自主退職するはずです。
親御さんや親戚の方は、
「これまで何千万円と書けて大学まで出して、国家公務員になったのに、なんてこった」
と泣きながら怒ってるのではないでしょうか。
同僚にしても、
「日置勇汰容疑者ってそういう人なのか・・・」
と思ったら、付き合い方を絶対に変えてくるはずです。「銭湯で人の裸をスマホで撮影してはいけない」なんてことは小学生でも分かることだからです。
これから、日置勇汰容疑者の事情聴取が始まります。どのような結果になるのか、注意していきたいです。
コメント