東京練馬区内の中学校の校内で、男子生徒にわいせつ行為をした疑いで男性教師が逮捕された事件。
逮捕されたのは、練馬区立田柄中学校に勤務してる石井武秀(いしいたけひで)容疑者(37)。石井武秀容疑者のこれまでの勤務先と経歴を検証すると、実はとてもいい先生だったようです。
石井武秀容疑者の勤務先は練馬区立田柄中学校「とてもいい先生」
ニュースでは、石井武秀勤務先は練馬区の公立中学校だと報道されていて、どこの中学校なのかは発表されていませんでした。
そこで、教員の異動記録を調べて、どこの中学校で働いていたのか、調べてみました。
すると、2021年3月31日付の異動記録で、
2014年4月1日の異動記録で、
この2つが出てきました。
石井武秀容疑者の勤務先は、
- ~2014/4/1 柳沢中
- ~2021/3/31 関中
- 2021/4/1~ 田柄中
だということがわかりました。
柳沢中は西東京市で、関中と田柄中は練馬区です。
ニュースでは、現在形で書かれていたので、今勤務してる田柄中でわいせつ行為をしたと見られます。
そこで、ツイッターなどのSNSを調べてみると、石井武秀容疑者に関する「石井武秀BOT」というツイッターがでてきました。
2014年の関中時代のものです。
これは、石井武秀要義者本人のものではなくて、おそらくその当時の生徒さんたちが作ったものです。本人も喜んで書き込んでいます。
日頃の石井武秀容疑者の言動などを面白おかしく取り上げています。
この中で、
なんだかBL関係のアカウントにめっちゃフォローされてる
と書かれたツイートがあります。
ただ、この中には、
「今日泣いちゃった」
「三者面談のときめっちゃメモとってる」
「とてもいい先生」
など書かれいました。
石井武秀容疑者の事件概要
(引用:日テレNEWS)
警視庁によりますと、練馬区の区立中学校教師の石井武秀容疑者は13日、勤務する中学校の男子トイレで3年生の男子生徒の体を触るわいせつな行為をした疑いが持たれています。
石井容疑者はトイレ掃除をしていなかった男子生徒に「ふざけないでやりなさい」と注意をすると、トイレの個室に押し込み、犯行に及んだとみられています。
男子生徒と家族が警視庁に相談したことから事件が発覚したもので、石井容疑者は「スキンシップのつもりでやった」などと容疑を認めているということです。
練馬区は「事実関係が確認され次第、厳正に対処していきます」としています。(引用:日テレNEWS)
石井武秀要義者の事件概要をまとめると、
- 男子トイレの個室で体を触った
- 被害者はふざけていた中3の男子生徒
- 男子生徒が家族に相談して通報
- 「スキンシップのつもりでやった」と供述
と報道されています。
石井武秀容疑者が、掃除をしないでふざけていた生徒を個室に押し込んで体を触ったという、生徒側からの主張です。
石井武秀容疑者は「スキンシップ」のつもりでやったと話していますが、どの程度のことをしたのか、報道では明らかになっていません。
教育関連のコメンテーターは、
「男性が女性にすこしでも触ることはセクハラとなることが多いですが、これからは同性に触ることもセクハラ、パワハラになりそうでこわいです」
と語っていました。
石井武秀容疑者の経歴と勤務先
石井武秀容疑者の経歴は
- 氏名 石井武秀(いしいたけひで)
- 年齢 37歳
- 住所 不明
- 職業 中学校教師
- 勤務先 田柄中、関中、柳沢中など
- 家族 不明
- 結婚 不明
となっています。
石井武秀容疑者の顔画像は、ニュースなどで報道されています。
前述のツイッターでは、昔の石井武秀容疑者の顔画像がまとめてアップされていました。
新しい情報がでてきたら追記していきます。
コメント
「とてもきつい目をしてこちらを睨んでいます」は取り消せよ
睨んでんじゃないんだよ知らねぇくせに書いてんじゃなぇよ
コメントありがとうございます。
すぐに取り消させていただきます。
ありがとうございました。
本当に、何も知らないくせに。
きつい目で睨んでるんじゃない、恐怖ですよ!
「可能性」じゃない。
どれほど、素晴らしい先生だったか。悔しい。
コメントありがとうございます。
きっと疑いが晴れるとおもいます。
先生のためにこれだけ怒ってくれる生徒(?)がいる。先生はやっぱり好かれてたんだなと感じます。
先生と生徒の垣根を越えた存在でしたからね。私の勝手な意見ですが、日頃の先生の言動や行動でそれがスキンシップかセクハラか判別がつくはず!ホントに嫌ならその場で拒絶するか第三者を交えて注意するかできなかったのかと思います。
触れると何でも一括りにセクハラだとする世間に大変憤りを覚えます。
生徒のみなさん、卒業生のみなさん、良い思い出がたくさんあると思います。今はたくさんの方々が泣いていると思います。自分も泣いています。教師を続けていれば未来の生徒達にもきっと良い影響を与えたことでしょう。ほんとに哀しいです。ほんとに悔やまれてなりません。
コメントありがとうございます。