「黒い十人の女」や「せいせいするほど、愛してる」など、既婚者への片想いを描いているドラマが最近多いです。ドラマでは、うまく行くことが多いのですが、現実の世界ではどうでしょうか。既婚者への片思いは、やはりつらいですよね。自分が悪いことをしているとか、相手からどう思われているのか、とても不安です。しかも、あきらめなくてはいけないってわかってるのに、ドンドン好きになってしまいます。これは、特別なことではないです。誰でも起こりうることで、たまたま相手が結婚していただけなんです。
とは言っても、あきらめた方が幸せになるってこともわかってます。多くの人はその矛盾した考えで疲れてしまうんですよね。そこで、既婚者に片思いしている女性が、片想いの気持ちをあきらめることができる17の方法をまとめてみました。
片想いがつらいから・・・
既婚者への片思いがつらい理由は、一緒になれないからです。日陰の身とか、大ぴらに行動できないってことですね。実は、それが、相手を好きになってる仕組みの場合があります。ロミジュリ効果と呼ばれているもので、二人の間に大きな壁があるほど、恋は燃え上がるって昔から言いますよね。それと同じで、既婚者の場合、その相手が大きな壁になります。しかも、その壁は有害だと思ってしまいます。
ドラマでもよくありますよね。「女房は飯も作ってくれないし、返事もしてくれないんだ。もう散々だよ」って言うセリフ。それを聞いた彼女は、鬼嫁の顔を想像しながら、「その分、私が優しくしてあげるからね。早く別れてね」とか。もう、世界中を敵に回しても、ふたりで壁を壊そう!って言う気持ちになってしまうと、恋の炎がめらめらと燃え盛るんです。
でも、その旦那さんも、家に帰ると、やさしい奥さんや元気な子供がいて休日には親子で公園にピクニックにいったりしてるんです。
ですから、まずは、その大きな壁がなかったらどうなのか?つまり、おくさんがいなかったらどう思うのかを考えてみてはどうでしょうか。冷静になって、その壁を取り払って考えてみると、ただのおじさんだったりします。
といっても、おそらく好きな気持ちは変わらないと思いますので、そういう理屈があるとだけ覚えておいてください。
既婚者に片想いするパターン
既婚者に片思いするパターンとして、次のものがあります。
- 自分は独身
- お互い既婚者
あなたが独身の場合、最終的に決めるのは、相手です。相手が離婚するかどうかを決めるのが一番大きいです。お互いに既婚者の場合は、両方に決定権があります。このことをよく覚えておいてください。そして、決定権を持ってる人は、なるべく早く決めることが大事です。いつまでもだらだら、と言うのがよくあるパターンですが、あまりいいとは言えないですよね。
そこで決めるために、考えなくてはいけないことは、現状と未来です。
現状とは、あなたや相手のの周りの事実です。夫婦間は冷え切っていて、子供も親もいないのか、それとも子どもはいて、両親ともども健在なのか、そのあたりをもう一度見てみることをお勧めします。次に、未来です。
- 相手をあきらめない未来
- 相手をあきらめる未来
全部で4種類です。あなたが独身の場合、相手をあきらめない未来にはおそらく悲しい結末が待っていそうです。あきらめる未来には、もっといい男性が現れる可能性が激増します。お互いに独身の場合は、どちらもあきらめない限り、悲しい結末が待っていそうです。どうなるのかを想像してみてください。それぞれの事情によって違ってきますので、状況を考えた上であきらめるのか、あきらめないのか考えてみてください。
あきらめなくてはいけないわけ
とは言え、大体はあきらめなくてはいけないことが多いです。と言うのは、浮気と言う名前の通り、本気ではないからです。あなたは本気でも相手が本気でなければ、良くないですよね。完全に遊ばれているというパターンです。お金と時間の無駄遣いとしか言えません。相手に良いように言われて、気が付いたら40歳だったら、もうどうしようもないですよね。その時には、きっと相手の男性の親も介護が必要になってくるので、捨てられるか、介護しなくてはいけなくなります。お金は働けば入ってきますが、時間は二度とは戻りません。
法律的には、問題はありません。例え不貞を働いていても、逮捕されませんし、聞いたことないですよね。問題は、行為自体ではなくて、そのことが裁判の材料になってしまうということです。慰謝料です。罰せられることはないのですが、慰謝料や養育費を請求されてしまいます。相手が離婚しようがしまいが、あなたにとっては、かなりマイナスになってしまいます。既婚者と付き合ってるだけで、借金が増えていくようなものです。つまり、経済的に考えて、既婚者への片思いはあきらめたほうが良いということです。
その事を避けるには、身体の関係は持たない事です。イロイロ理由を付けて断っていくと、相手の気持ちがだんだんわかってきます。そうしたら、あきらめることも納得いくのではないでしょうか。万が一、相手が離婚してくれたら、その時から付き合いだせばいいのですからね。
片想いをあきらめる17の方法
では、本題のあきらめる17の方法を紹介します。
バレた時を想像する
初めに、世界中の人にばれてしまった時を想像してみてください。親、会社、友達、コンビニの店員、レストランの店員、全てにばれてしまった時に、どういわれるのか、どういう対処をされるのかを想像することです。例えば、
- 慰謝料 500万円
- 養育費 10万円を10年間毎月
- 会社にいられなくなる
- 今の場所に住んでられない
- 親とも離れる
- 友達も話をしてくれない
などですね。考えられる限り、最悪の状況を想像して、紙に書き出してみてください。あなたが想像できる範囲であれば、すでにそういった状況に置かれている人はきっといるはずです。つまり、そうなる可能性はあります。それを考えたら、怖くなってあきらめることができると思います。紙に書くことが大事です。
周りの思いを想像
あなたは、二人だけのヒミツだと思ってるかもしれませんが、実は、大体の事はバレてます。会社の中で、誰と誰が付き合ってるとか、公然の秘密になっていませんか。その二人の中では、ばれてるとは思っていません。特に、付き合う前に、好意を持ってるかどうかって言うのはバレバレです。
それと同じで、あなたのことがばれているとしたら、どう思われるかを想像してみてください。
親に相談
親に相談することをお勧めします。自分のことではなくて、友達の話として聞いてみてはどうでしょうか。
友達に相談
友達にも相談してみてください。意外に、良い情報が効けるかも知れません。例えば、誰かと付き合ってるとか、実際にはとんでもない借金を持ってる人だとか。好きになってしまうと、目が曇ってしまいますので、客観的な情報を友達から得るのもアリです。直球で、あの人と付き合いたい、付き合ってると相談してもイイかもしれません。
会わない
もう、あきらめるとなったら、これしかありません。「会わない」ことが一番大事です。会わないと決めた日が、一番合いたいはずですので、1週間もたてば、その気持ちは薄らいでいきます。さらに、LINE、メール、電話など、シャットダウンしてください。電話が鳴っても、出ない事です。
新しい恋を探す
古い恋を忘れるためには、新しい恋で上書き保存することです。そのためには、多くの飲み会に行ったり、合コンをセッティングしてもらったり、新しい出会いがあるところに、積極的に出ていきましょう。その時は、好きだった人に比べて、会った人全員がレベルが低く感じますが、そのうち良い人が必ず出てきます。それは間違いないです。
自分磨きをする
自分磨きをすることもお勧めです。恋と言うものは不思議なもので、自分に合ったレベルの人を好きになります。例えば、アメリカのセレブの女性は、間違っても吉本の芸人は好きにはなりません。それは極端ですが、あなたも好きになった人を思い返してもらえればわかると思いますが、だんだんレベルが高くなってるはずです。なので、自分磨きすることで、レベルを上げていけば、自然に忘れることができます。
期限を決める
期限をきめて、きっぱりあきらめましょう。自分で決断するって言うのは、意外に強い思いです。来週からすべての連絡を絶つと決めれば、そうなります。試しにやってみてください。
嫌いなところを考える
相手の嫌いなところを考えてみてください。好きなところの数よりも多くなれば、自然に興味がなくなっていくはずです。1時間くらいかけて、紙に書き出してみてください。目標は100個です。紙に書くことが大事です。
新しい場所に行く
旅行でもなんでもいいです。新しい場所に行くと、生まれ変わった気がします。それが大事なことで、その時に、自分に宣言すれば、かなりの確率で忘れていくことが苦にならなくなります。
第三者目線で見る
幽体離脱したと思ってください。あなたのそばに立って、片思いしているあなたを第三者の目線で見てみてください。きっと笑えてくるはずです。
運動をする
運動をすると、体の中の血流が良くなって、汗や他の者と一緒に思いは流れていきます。お風呂でも良いです。汗を流したり、筋肉を動かすことが大事です。
忙しくする
仕事や遊びを、ドンドン、スケジュールに入れていって、忙しくします。他の事を考える暇がないくらいに忙しくしていることで、次第に忘れることができます。つまり、暇なので余計なことを考えすぎになってしまうということですね。
忘れる動作を決める
ある動作を決めてください。片手でガッツポーズとか、万歳とか、深呼吸とか。その動作を10回しながら、「忘れる」と声に出してください。そして、相手の事を考え始めたら、その動作を5回しながら、心の中で5回「忘れる」と叫んでください。自然に、どうでもよくなるはずです。
大声で泣く
一度、大声で泣いてください。車で山の中に行っても良いですし、一人になれるところで、大声で泣き叫んですべてをはきだしてください。きっと、心の中で何かが亡くなってるはずです。
見方を変える
諦めるということを、見方を変えてください。諦めるということは、どちらかと言うとネガティブなことですが、それをポジティブな方向に見方を変えるんです。例えば、諦めることで
- お金を払わないで良かった
- 自分の時間が増えた
- もてあそばれるのが終わった
などです。別な面から見ると、別な考え方は必ずありますので、考えてみることをお勧めします。
告白する
最後は、付き合ってない人で、あきらかに眼中になくて、断られることが分かってる場合です。告白してみてください。断られると、あきらめがつきます。万が一、OK場合は、その人の人格を疑ってください。
まとめます。
既婚者への気持ちをあきらめる17個の方法を紹介してきました。一番大事なことは、「あきらめる」と、自分の中で決める事です。「あきらめられたらいいな~」とか、「あきらめたほうが良いよね」ではなくて、「完全にあきらめる」と決めることが大事です。その上で、17の方法を試してみてください。
多くの本、ドラマ、映画、インタビューなどで言われていますが、既婚者に恋して、深いところまで行ってしまうと、いいことは何もありません。特に、未婚の女性の場合、時間がもったいないので、別な新しい恋を探すことをおすすめします。今付き合ってるのでしたら、相手の気持ちを確かめるために、体の関係をなくすことをお勧めします。
そもそも、恋は、オキシトシンとかの恋愛ホルモンの作用で始まるものです。そして、恋が成就して平穏な日々が流れていくと、約3年でその効果はなくなってしまうと言われています。その結果、離婚が増えてしまいます。恋が成就しないと、そのホルモンはずっと出続けますので、いつまでも気持ちは冷めないという状況になってしまうんです。なので、うまく行っても結局は3年くらいしか、好きな気持ちは持たないので、初めから諦めたほうが良いような気がします。
「でも・・・・」とか思われたら、ドラマ「黒い十人の女」とかを見て、想像してみることをお勧めします。あなたが想像している以上の悲惨な事は、起きます。ドラマでなく、実際に起きてしまったら、笑い話にもなりませんね。^^
最後に、パートナーエージェントでは、EQ(心の知能指数)を用いて婚活偏差値を調べる診断テストをやっています。もちろん無料でできますし、パートナーエージェントに入らないといけないことはないですので、試してみましょう。
この記事へのコメントはありません。