こんにちは、冬はキムチ鍋がいちばんだとおもってるゆうこです。
わたしのうちでは、冬になると、キムチ鍋の回数が増えてきます。キムチ鍋の具材はキャベツがいちばんだとおもっていますが、なにがいいのかしらべてみました。また、キムチ鍋のアレンジやリメイクのレシピを紹介します。
定番のキムチ鍋の具材?
キムチ鍋は、名前の通りキムチがベースになってる鍋です。鍋によってあう具材、ちょっと・・・っていうぐざいがあります。おおくのひとがキムチ鍋にあうといってる具材をしらべてみました。
- キャベツ
- 豆腐
- 豚肉
- ニラ
- もやし
- 白菜
- 大根
こんなかんじでしたが、やはりいちばんはキャベツと豆腐、豚肉ははずせません。
これ以外にいいね!といってるものに、
- 納豆
- トマト
- 牡蠣
- タコ焼き
- 餃子
- レタス
- 干しイモ
- 凍り豆腐
- シューマイ
- リンゴ
- 辛子明太子
- ちくわ麩
- ちくわチーズ
いろいろありましたが、りんごとか、意外にいけそうな気がします。キムチ鍋のベースを作っておいて、冷蔵庫に入ってるものをいろいろ試してみるのも、いい手かもしれませんね。
キムチ鍋のアレンジやリメイク
キムチ鍋のアレンジやリメイクとしては、
- チーズリゾット
- マーボー豆腐
- みそ汁
- うどん
- 炊き込みご飯
- あんかけやきそば
- チヂミ
などがありました。だいたい作り方は料理の名前を見ればわかると思います。キムチ鍋があまったら、翌日の朝食や昼食に作ってみてはどうでしょうか。
コメント