こんにちは、ゆうこです。
「えっ!その黒豆茶っていうの、おいしい?」
この間、長野の善光寺さんに行ったときに、友達が黒豆茶を飲んでたんですが、はじめて黒豆茶っていうのをみたんでおもわずきいてしまいました。ともだちは、「高血圧とダイエットにいいんだって」といっていました。
黒豆の効能は?
黒豆の効能は、
- 脂肪を減らす
- 血圧を下げる
- 目に効く
といわれています。
しかも、黒豆から作られたお茶は、手軽に、安全に飲めるんで、女性の間でじわじわ広まっているといわれています。
やっぱり、おなかの脂肪、減らしたいっていう女の子、多いんですよね。しかも、運動はあまりしたくない、やる時間がないっていう人がおおくて、そういう人たちに、「これ、いいんじゃない?」って飲み始めているみたいです。
黒豆茶が脂肪を減らすわけは?
黒豆には、アントシアニンというポリフェノールが含まれているます。あなたも名前は聞いたことがあるとおもいますが、アントシアニンはポリフェノールの一種で、ブルーベリー、ナスなど紫色の原因となる物質です。
ただ、ブルーベリーと違って、シアニジン-3-グルコシドというアントシアニンです。
これは、もちろん目にも効くんですけど、
内臓脂肪を減らす作用が強い
という研究結果があります。
(参照:静岡県立大学データ)
友達が知ったのは、「主治医が見つかる診療所」っていうTV番組だったらしいんですけどちゃんとした研究結果からのようですね。わたしは、ああいう医療系の番組って、見てると病気になりそうで見ないんです。「やっぱり、検査行こっかな~?」ってなっちゃいますから。
黒豆自体には、昔から効能が認められていたようです。漢方薬として、腎関連に効くと伝えられていました。
どういう人に向いてるの?
黒豆茶は、特に、女性に向いているといわれています
そのなかでも、妊娠中のひとには、おすすめです。というのは、カフェインが入っていないためです。
それと、自分で作れば、余計なものが入っていないから、からだに安心なんです。
どうしても、あのサプリっていうのを飲む気にならないっていうひとも意外におおいです。わたしも自然のものを自然に飲むほうがなんとなくからだに良さそうっておもっています。
というのも、昔のアメリカ映画で、朝食の代わりに20粒くらいのサプリを飲んでるの見て、それ以来拒否反応がでてしまいます。
なので、なにか体のために飲んでみようかな?と思われたら、いちど試してみることをお勧めします。楽天市場でもおおくのものを売ってますので探してみてはどうでしょうか。
まとめます
黒豆茶の効能などを紹介してきました。おわかりになってもらえたでしょうか。
黒豆茶には、シアニジン-3-グルコシドというアントシアニンが入っていて
- 脂肪を減らす
- 血圧を下げる
- 目に効く
という効能があると言われています。
それを利用して、黒豆茶でダイエット!って言う人が増えているようです。
ただ、わたしとしては、ダイエットというよりも、からだにいいからちょっとずつ飲んでいこうよ!っていう方が、自然で、いい感じのような気がします。
黒豆茶も自分で作ることができて、作り方も超簡単です。いろいろなやり方がありますが、そのうちのひとつを紹介します。
- 黒豆を買ってくる
- 大さじ1杯(20g位)を、電子レンジで2分間、チン!
- 皮にひびが入る
- 熱湯を200ccくらい、注ぐ
- 5分間、蒸らしてできあがり。
たった、これだけなんです!
まあ、それでも買ってきた方がカンタンだし楽だっていう人は、ティーパックになってるものが売ってますの、それで試してみることをそすすめします。
ちなみに、コンビニでも、ペットボトルも売ってたし、ティーパックのも売ってました。「黒豆ごぼう茶」「黒豆ルイボスティー」という名前で500円位だったようなきがします。
ちなみに、黒豆から自分で作ってお茶をだしたあとも、その黒豆を食べた方がいいということです。卵焼きに入れたり、ごはんにいれたりして・・・グリーンピースや、枝豆のような感じになるんじゃないかとおもいます。
黒豆の炊き込みご飯もかなりおいしいといわれています。
以上、黒豆茶の効能についてでした。
この記事へのコメントはありません。