こんにちは、ゆうこです。
2/27は冬の恋人の日です。バレンタインデー、ホワイトデー、恋人の日(6/12)につぐ、恋人たちのための日です。もうアツアツだったり、ラブラブだったらあえてこの日に何かをしなくてもいいのですが、まだ手をつないでないとか、バレンタインデーに告白したけども返事をもらってないなんていうあなたは、冬の恋人の日がチャンスです。
彼氏との絆(きずな)を深めるとっておきの方法を紹介しますので、参考にしてもらって冬の恋人の日にチャレンジしてみましょう。
お好きな所からどうぞ
彼氏との絆を深めるいちばんたいせつなこと
人間には、だれでもパーソナル空間ってものがあります。ほかのひととの実際の距離は、その人との親密度が比例してるんです。カンタンに言うと、親しい関係の方が、近くによっても嫌がられない!ってことです。というか、親しい人ほど無意識にそのひととの距離がちかくなります。
逆に、いやな人、嫌いな人、関わり合いになりたくないなんて人とは、距離がだいぶ離れます。究極的には、見るのも嫌だ、半径100m以上にちかづかれるのもいやだってことになります。
それは大勢で写真を撮るときにも現れます。好きな人になるべく近くにいってとられたいとおもいますよね。逆に嫌な人がとなりにきたら、笑顔なんてでません。あとからそんな写真を見ると、会社内の人間関係がわかってしまうこともあります。
つまり、彼氏との絆を深めるいちばんたいせつなことは、ふたりのあいだの距離です。
ふたりの距離をちぢめるには?
その距離の縮め方には、一定の法則があります。
それは、
- まずは、50cmに近づいてみる。
- 彼氏の右側から話しかける
- ボディタッチを多く
- 真正面からアタック!
になります。
まずは50cm。
まずは、あなたの事をどう思っているかを見てみましょう。その上で、きずなを深める作戦をたてましょう。はっきり言うと、50cmが、好きか嫌いのぎりぎりの線なんですよね。
それ以上近づいてもやな顔しなければ、OKです。グイグイいっちゃって大丈夫です。逆に眉をひそめたら、あまりいい印象はないっておもいましょう。そのときは、ちょっと引き気味に再スタート、別な方法を考えることです。
まずは50cmに近づくことが相手のきもちのテストになります。
彼氏の右側
男性のパーソナルスペースは、前方に広がっています。時計の10:10の針の感じ。獲物を見つけてその方向に突進していくイメージです。
ですから、いきなり真ん前から来ると心の中に警戒信号が点滅しちゃいます。壁ができてかならず身構えます。会話していくと、その壁も壊れますから大丈夫なのですが、あまり親しくない相手とはその壁が障害になりやすいので注意しましょう。
からだのよこからだと、壁をつくられずにはなすことができます。とくに右側からはなしかけられると、男性は気を抜きやすいです。ひとや利き手によってもかわってきます。右利きの人は右から。左利きの人は、左からといわれています。
なので、デートの初めは、右側から接近していってずっと右側から話すこと。
これがたいせつになってきます。とはいえ、すぐにこっちにむいちゃうじゃん!っておもわれるかもしれません。そこは、シチュエーションでカバーしましょう。喫茶店やレストランでは、並んで腰掛けるとか、ベンチなどで横に座りながら話すとか、あいての横側にずっといられて横顔を見てはなすことができるシチュエーションをあなたが作りだせば大丈夫です。
ボディタッチ
男性って、触ることも好きだけど、触られることも大好きなんです。しかも、触られることで親近感をかならずもちます。思い出してもらえればいいのですが、ふたりの気持ちがもりあがるときって、かならずどこか触れていませんか?映画でもドラマでも恋人同士は他の人と触る回数よりもかなり回数が多くなってるはずです。
好きだから触りたいっていうのはわかりますよね。好きだっていう気持ちから触るっていう行動にうつすのですが、それとは逆に、実は触るっていう行動から好きだっていう気持ちを高めるってこともできるんです。
「えー?そんなに単純?」なんて思われたかもしれません。
でも、思い出してもらえればわかるのですが、仕事でうまくいかなかったり、なにかトラブルが起きたときは、背伸びをしたり、コーヒーを飲んで気持ちを入れ替えることがありますよね。それと同じです。背伸びやコーヒーを飲むという行動で気持ちを変えてるんです。
なので、相手のこころにあなたを好きだとおもわせるのは、触るってことがとてもたいせつになってきます。
一番初めは、二の腕からがいいです。いきなり、背中や太もも、頭なんかはNGです。いきなりたいせつなところを触ると心にシャッターが下りてしまいます。パーソナルスペースと同じです。体の横にあって、大切なところから離れてるポイントが二の腕になります。
二の腕のつぎはやはり、肩や背中です。行く方向を誘導したり、席をたつときにそれとなくさわったりしましょう。
もっと大胆に攻めるには、居酒屋などで腕を組むことです。ただ、あなたが腕をくむんじゃなくて、あなたの体に彼氏の腕をギュッと押し付けるかんじです。酔っ払ってしまったらだいじょうぶです。はずかしさもなくできるはずです。
もうこれだけで、メロメロになってしまいます。
もしも恥ずかしければ、満員電車や混雑してる場所に行って、仕方なく身体をくっつけるということもできます。
ボディタッチってのは、二人の距離がゼロってことです。始めに50cmがテストだと言いましたが、その距離をゼロにすることで絆を深めることができます。
真正面から!
彼氏の右から話しかけながらボディタッチをして、いい感じになったら左側にシフトしましょう。
そのときには左の耳に、なるべく近づいて話すことがたいせつです。そうすると、彼氏の理性は、ぶっ飛びます。左の耳は、右脳につながってるといわれています。右脳は感覚的、左脳は理知的っていわれてるので、彼氏の感覚に直接話しかけるって感じです。
で、最後は、真正面からです。
真正面に立つと、他の事は、何も見えなります。映画で良くやってますよね。両手で顔をぎゅっとはさんで、見つめあうシーン。あれは、わたしだけを見てって言ってるんです。
あそこまではできないんですけど、真正面に立つと、心も真正面から受けようとするから、向いているんですよね。
ただ、たいせつなことは、真正面に立つ前に相手のこころの壁をとっぱらってしまうことです。壁があると、「うざい」「何?」なんていきなり防衛本能がでてきてしまいます。そうなったらおわりですから、まずは右側から話したりボディタッチをして壁をとりましょう。そして、相手の気持ちをあなたに100%向かせてから真正面に立つんです。
そして、あなたの本心をあいてにつたえることです。
2/27の冬の恋人の日に彼氏と絆を深めるとっておきの方法
2/27の冬の恋人の日に彼氏と絆を深めるとっておきの方法をシェアしてきました。おわかりになってもらえたでしょうか。
いちばんたいせつなのは、二人の間の実際の距離です。二人で歩いてるときや、たちどまってはなしをしてるときに、二人の間の距離が1mもあるようでは、まだまだです。
まいにち5cmでも良いですから、ちぢめる努力をしていきましょう。
そのためのとっておきの方法が、
- まずは、50cmに近づいてみる。
- 彼氏の右側から話しかける
- ボディタッチを多く
- 真正面からアタック!
です。まずは、今どのくらいの距離なのか確かめることです。そのうえで、彼氏の右側から話したり、ボディタッチをおおくしていきましょう。
冬の恋人の日って、ふたりの距離をちぢめていくにはちょうどいい日なんです。バレンタインデーが終わってドキドキ感も薄れてしまってたり、なんとなくもとにもどってしまったなんていうふたりもいるはずです。そんなときに、もういちど気持ちをふるいたてるには、ちょうどいいタイミングになっています。
この冬の恋人の日から距離をちぢめていけば、ホワイトデーもたのしむことができます。プレゼントなんかもわたしたりできます。
わたしのおすすめは、シルバーのペアネックレスです。二人だけの記念日にするために、二人で選んでお互いに付け合うっていうのはとてもいい記念になるはずです。わたしのおすすめのブランドはコチラです。⇒THE KISS公式通販サイト
チョットアドバイスをすると、トップはなるべく小さく可愛いものでシンプルがおすすめです。そして、ハートが半分のものや、涙型の別れを暗示させるものはNG。そして、渡すときには、目をつぶってもらって、相手につけてあげましょう。
THE KISSは、ペアでも1万円から3万円位のものでかわいいものが豊富にそろってるからえらぶだけでもたのしいですよ。
相手のこころをわしずかみにするペアネックレスの渡し方はこちらです。
以上、冬の恋人の日に彼氏と絆を深めるとっておきの方法でした。わたしの友人のまゆの彼氏との絆を深める方法はこちらです。
この記事へのコメントはありません。