お盆旅行は、どこに行っても混雑します。2017年のお盆は、長野県の旧軽銀座に行ってみませんか?まぶしい太陽、さわやかな風、美しい森があなたたち二人を待っています。
憧れの軽井沢
私は、松本市に住んでいるので、お盆の避暑地と言えば、上高地、美ヶ原、諏訪湖、白樺湖などをすぐにイメージします。ですが、軽井沢は、子供のころから、憧れていました。
車の免許を取った時も、始めて行ったのは、上高地で、(昔は、上まで行けたんです)次に、軽井沢まで行っちゃいました。長野県に住んでいる人にとっても、軽井沢と言えば、心が躍る人が多いと思います。特に、旧軽銀座は、別格ですよね。
実は、大学の時に、ちょっと色気を出して、 軽井沢のペンションでアルバイトしたんです。食堂の厨房の補助という事で。もしかしたら、仕事が終わってからひと夏の恋も・・・って思っていたんですが、見事に、仕事三昧でした。^^
ただ、休日もあったんで、仲間と一緒に旧軽銀座に散歩にいって、ナンパもやっちゃった事をお憶えています。オイシイお店もおおいし、何と言っても、原宿を散歩している感じでとってもおしゃれな散歩でしたね。時間があったら、また行ってみたい気がします。
お盆の軽井沢は・・・
おそらく、あなたが予想しているよりも、混雑します。行くのも、歩くのもです。旧軽銀座の通りは、それほど狭くはないんですが、人と、ぶつからないでは、歩けません。有名店も、たくさんあるんですが、並ばないと、入れないことも多いです。人口2万人弱の町の人口が、約10倍の、20万人以上に膨れ上がる時期なんです。混雑してあたりまえなんです。
なので、車で来る人は、覚悟を決めておくか、相当早い時間か、夜遅くに行動した方がイイですね。
軽井沢へのアクセスは?
軽井沢へは、東京方面から来るなら、上信越道の碓氷軽井沢IC、長野方面から来るなら、佐久平スマートIC(ETCのみ対応)、佐久ICで、降りるという感じです。
ちなみに、混雑しているかどうか、渋滞情報はこちらが、便利です。
それを考えると、上信越道ではなくて、中央道を来ることを考えちゃったんですが、こちらのNEXCO東日本のサイトで検索してみました。
八王子から軽井沢で検索すると、
- 上信越道では、1時間44分
- 中央道松本経由で、3時間47分
えっー!2倍じゃん!って感じです。でも、料金は、同じ。もしくは、割引の関係で、松本経由の方が、少し安くなるんです。ただ、時間にもよるんですが、どのインターチェンジで降りても、そこから、軽井沢までつながってると考えてください。1本道なんです。脇道、裏道、ありません。山の中を通る道はありますが、ゼッタイ行かないでください。遭難の危険が・・・^^
軽井沢町内に入っても、渋滞で進んでいきません。駐車場に止めるのも、ひと苦労です。ですから、おススメは、新幹線ですね。
こちらに、時刻表を載せておきます。軽井沢に、朝10時すぎにつくには、東京を9時くらいの出発で十分です。
荷物は大変ですけど、車で来るよりも、よっぽど楽です。旧軽のなかも、自転車で移動したり、徒歩で移動した方が早いです。デメリットは、ちょっと離れた所に行くのは、不自由になります。鬼押し出し、中軽井沢、南軽井沢などは、ちょっと遠すぎますね。
なので、新幹線出来た場合は、旧軽銀座、ロータリー、アウトレットなどで、自転車に乗って、避暑地を満喫しましょう!
軽井沢のおススメ!
なんといっても、自転車で移動しながら、森の中のレストランで食事したり、旧軽銀座をぶらぶらしたり、白糸の滝、アウトレットなどを見て回ることを、おすすめします。
こちらに、旧軽銀座、ロータリー、駅前の地図のサイトをリンクしておきます。沢山のいいお店がありますので、事前にプリントアウトして、計画を練っておいてください。診てもらったと思いますが、この地図、イイですよね~!見ているだけで、ドキドキしてきてしまいます。私も、行ってみたくなりました。^^
私のおすすめは、定番ですが、
- フランスベーカリー
- ミカド
- 茜屋
- 沢屋
- 腸詰屋
- ラ・フェブルトン
- プリモ
- ちもとなど。
先ほどの地図で探してみてください。ワクワクしてきます。せっかくですから、高級店にも行ってみてはどうですか?私は行ったことがないお店ばかりですが、見た感じ、メッチャすてきなとこばかりです。こちらのまとめ記事に載っていますので、ネット検索してみて下さい。予約しておいた方がいいと思います。値段も、相当です。
こちらに旅行サイトを載せておきます。ホテルだけでも見てみてください。スーパーポイントもたまるし、楽天トラベルがいちばんお得です。
まとめます。
お盆の軽井沢。私の超おススメです。実家に帰省する必要がないのなら、ぜひ二人で、新幹線で行ってみてください。そこには、夢の時間が待っています。二人のしあわせな思い出が作れます。
ただ、一つだけ注意してもらいたいことが有ります。それは、相手を思いやることです。このサイトで、いつも言っているんですが、自分が楽しむだけなら、一人で来ればいいんです。一人で来て、ソフトクリーム食べて、フランスパン食べて、コーヒー飲んで、ゆっくりすれば、充分です。
そうじゃなくて、二人の幸せな時間を作りに来るわけです。お互い、相手が幸せな気持ちになってもらいたいから、来るわけです。つまり、相手が幸せを感じなければ、あなたも幸せではないんです。じゃあ、やることは決まっています。相手が、どうすれば喜ぶかを、想像しながら行動してみませんか。相手がどうすれば喜ぶか?を想像しながら、あなたが行動すれば、相手は、自然と、いい笑顔になってくれます。
そのために、簡単にできることは、相手の身になって考えてみるんです。例えば、
〇〇くんだったら、この軽井沢で何をしたいのか、どうなりたいと思ってるのか、
それを考えれば、答えは出てくるのではないでしょうか。そして、大事なことは、相手が考えてる上を行くとことです。例えば、相手がてをつなぎたいな~って思っていそうだったら、あなたから腕をからめるとか、欲しそうに見ていたものを、内緒で買って後で渡してあげるとか、ですね。相手の喜ぶ顔を想像しながら考えると、いろいろ浮かんでくると思います。
軽井沢に、わざわざコーヒーを飲みに来るんじゃなくて、相手の笑顔を見るために来たわけです。言ってみれば、それが目標で、その目標に到達するには、様々なやり方があります。単純に、あなたが笑顔でいると、あいても笑顔になるとか・・。
じつは、これ、判っていない人が多いんです。目標が、「軽井沢に行くこと」になってしまってるんです。ちょっとずれてしまってるので、チョットしたことで喧嘩してしまったり、一緒にいるのが苦痛になってしまうことが多いです。もしくは、「意外につまらなかったね」とか「もっと期待していたのに」っていう愚痴が出てしまいます。それじゃ、お互いにマイナスしか残りません。
もう一度言います。目標は、「笑顔にすること」。「軽井沢に行くこと」はそのための手段です。これを間違えないで欲しいです。せっかくのお休みに、遠くまで来るのですから、目標を達成して帰ってもらいたいです。
軽井沢にも、オイシイ所沢山ありますが、東京にはかないません。安いところも多いし、便利だし。すぐ帰れるますし。でも、お互いに相手の事を思いやるってことを、判っていたら、東京にはない、夢の時間が軽井沢には待っています。
というと、どこでも良いとは思いますが、雰囲気としては、軽井沢は最高です。輝いているあなたを好きな人の心に映し出してくれますよ。いいですよ。本当に、軽井沢は。
旅行のときには楽天トラベルがお得です。ポイントだけで一泊することもできます。
この記事へのコメントはありません。