自分の会社の社員を殴って命を奪ったリフォーム会社社長の佐渡誠(さどまこと)容疑者(42)が逮捕された事件。
佐渡誠容疑者の会社「リモクラス」のHPには、笑顔あふれるやり手社長に見える佐渡誠容疑者の顔画像がアップされています。佐渡誠容疑者のフェイスブック(Facebook)顔画像も検証。
佐渡誠のFacebook顔画像「笑顔あふれるやり手社長」
佐渡誠容疑者の顔画像は、まだニュースなどでは報道されていませんでした。
そこで、フェイスブック(Facebook)で佐渡誠容疑者の顔画像を調査しました。
フェイスブックで、「佐渡誠」でアカウント検索してみると、
9件の「佐渡誠」フェイスブックアカウントがありましたが、投稿がないか、住所が違うアカウントばかりでした。
次に、「makoto sado」でフェイスブックアカウント検索をしてみると、
こちらも、佐渡誠容疑者に該当するフェイスブックアカウントはありませんでした。
次に、佐渡誠容疑者が経営する会社「リモクラス」で検索してみると、
会社のフェイスブックアカウントがありました。
開いてみると、一つの投稿がありました。
真ん中に立ってる人が社長の佐渡誠容疑者です。
この投稿から「リモクラス」の会社のHPへ飛んでみると、スタッフ紹介がありました。
それを見ると、右側の背の高い人が亡くなった被害者の稻田裕樹さん、その手前のメガネをかけてるのが、佐渡誠容疑者と一緒になって暴行した武内孝宜容疑者だとわかりました。
「リモクラス」のHPにあった佐渡誠容疑者の顔画像はこちら。
社長あいさつとして、
私が排水管洗浄作業を始めたのは某商社を退社した丁度8年前の事でした。
当時から現在にかけても管清掃業者は多くあり、新聞、ニュースで報道されるような金額トラブルも多く発生しているのが現状です。本当に悲しいことです。
排水管清掃は住宅衛生管理には重要で必要な部分であり、当社で新規ご案内で洗浄を行ったお客様の感激の声は施工後数多く寄せられています。
「少しでも多くのお客様に知っていただきたい」そんな気持ちから、当社スタッフがお客様に対して管洗浄工事や設備工事をお引き受けする前に約束したいのは、真心をもって適正価格にて『暮らしすこやかを』提供提案して行くという事です。
洗管や設備工事には機械や洗管パーツも数多く必要ですが、大切なのは誠実な洗浄工の手だという事です。
お客様の大切なご自宅の排水設備の衛生管理、安心して任せて頂けるような『パイプ本舗で』今後もあり続けるために。
小さい事でもご相談ください。(引用:リモクラス-くらしをモデルする)
にこやかな笑顔とともに、真心を持って仕事に取り組むことが書かれていました。
もうひとつのHPには代表挨拶が載っていました。
佐渡誠容疑者の顔の部分だけを拡大してみると、
HPに載ってる佐渡誠容疑者の顔画像は、温厚そうで頭の良さそうな経営者の顔をしています。到底、人を殴ったり、ましてや命を奪うなんてことは考えられない顔です。
亡くなった稻田裕樹さんのスタッフ紹介がこちら。
釣り
仕事への意気込み
水道工として18年その他大工、内装、土木業の職人として色々な現場に携わってきました。
この経験をフルに活用しトータルマルチワーカーとしてお客様が心配なく幸せに暮らせる様精一杯頑張ります。
佐渡誠容疑者の共謀者の武内孝宜容疑者のスタッフ紹介はこちら。
お酒を嗜む事
仕事への意気込み
武内です!
パイプ本舗洗浄工として、多くの物件に携わってます。
経験を活かし、お客様それぞれの使い方、使用頻度、構成など細かいところまで行き届く洗浄を心がけております。
最高のサービスが提供出来るよう、頑張っていきます!
<追記>逮捕されて連行されるときの佐渡誠容疑者の顔画像
まずは建物から出てきたときの佐渡誠容疑者の顔画像です。
顔画像をアップにしてみます。
あるき始めた佐渡誠容疑者の顔画像です。
顔画像をアップにしてみます。
HPに載ってる笑顔なんてまったく想像することができません。
稲田さんを二人して殴っていたときも、こんな顔をしていたのでしょうか。そのときの稲田さんへの言葉も想像できそうです。
「ふざっけんじゃんじゃねーぞ。てめェ、ぶっとばすぞ・・」
そう言われながら、56歳の稲田裕樹さんが、一回りも違う若いヤンキー上がりの社長から思いっきり殴られたときの恐怖はどんなものだったのでしょうか。
しかも、一緒に働いていた武内孝宜容疑者がニタニタ笑いながら見てたとしたら、なんのために「リモクラス」で仕事を頑張ってきたのか、情けなく感じたはずです。
佐渡誠容疑者の事件の経緯「殴った二日後に病院へ」
2月16日朝、佐渡容疑者が様子を見に再び稲田さん方を訪問すると、苦しそうにしている稲田さんを発見。病院に連れて行ったが、稲田さんはその日のうちに亡くなった。
医師は亡くなった原因を外傷性ショックと診断した(引用:テレビ神奈川)
時間の流れで見てみると、
- 2/11~14 2人で稲田さんを殴る
- 2/16朝 佐渡誠容疑者が様子を見に行く
- 苦しそうな稲田さんを発見して病院へ
- その日のうちに稲田さんは亡くなる
- 亡くなった原因は外傷性ショックと診断される
- 治療中、新型コロナウイルス感染が判明
佐渡誠容疑者たちは、警察の取り調べに対して、
「暴行は加えたが、亡くなった原因はコロナだと思う」
と容疑を一部否認しています。
佐渡誠容疑者の会社「リモクラス」の詳細
佐渡誠容疑者の会社「リモクラス」の詳細は、
- 本社 神奈川県平塚市見附町17-14
- 藤沢ショールーム・営業所 神奈川県藤沢市藤沢2-1-6
- 資本金 1,000万円
- 事業内容 県営上水道工事全般、総合リフォーム、ビル、マンション、店舗の衛生管理、排水管高圧洗浄作業、貯水槽清掃
- 建設業許可 神奈川県知事 許可 (般-2)第 87431号
- 対応エリア 神奈川県内
- 社員 6人~
リモクラスはパイプ清掃を主にやってる会社のようです。HPやスタッフブログなどは、かなり社員間は仲の良さそうな写真が沢山載っていました。
事件が起きたきっかけは、「仕事をめぐって稲田さんの態度に腹を立てた佐渡容疑者」とニュースでは報道されていましたが、到底そんなふうには見えません。
警察での供述から、どんな事が起きていたのかわかりましたら、追記していきます。
コメント