4月4日の夕方、熊本県天草市の県道で、横断歩道を渡っていた女子中学生が通貨物自動車にはねられました。
逮捕されたのは、天草市の会社役員・鶴田健三(つるたけんぞう)容疑者(48)です。天草ロータリークラブにも入会してる鶴田健三容疑者の会社はどこなのか、検証します。
鶴田健三容疑者の会社はどこ?「天草ロータリークラブにも入会」
(引用:くまもと県民テレビ)
事故が起きたのは、天草市丸尾町の三差路交差点。
4日午後4時20分頃、天草市役所方面から左折してきた車が、左側から横断歩道を渡っていた自転車と衝突した。
自転車に乗っていた天草市佐伊津町の中学2年生の女子生徒(13)は、一時、意識不明だったが、現在は意識が回復したという。
車を運転していた天草市中央新町の会社役員鶴田健三容疑者(48)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕した。
警察が事故の原因を調べている。
鶴田健三容疑者のプロフィールは、
- 鶴田健三(つるたけんぞう)
- 48歳
- 天草市中央新町の会社役員
- 普通貨物自動車を運転中
です。
そこで、「天草市中央新町 鶴田健三」で検索してみると、1件の会社が引っかかりました。
天草市公式HPの入札結果情報です。
- 担当部署 本庁学校教育課
- 物件名または 委託業務名 図書館naNoシステム購入
- 納品場所または 履行場所 本渡東小学校 他7校
- 契約金額 864,000 円
- 納入期限 2018年6月29日
- 落札者の称号または 名称・代表者氏名 名称 (名)
- 住所 熊本県天草市中央新町
- 代表者名 代表社員 鶴田健三
- 入札日 2018年5月31日
- 執行方法 指名競争入札
まだ確定していませんので、モザイク処理させてもらっていて、正式名称は伏せています。
(名)とは合名会社のことです。エン転職によると、
簡単に言うと、かなり責任は重いけれども、一人でできる会社ということです。今ではかなり少なくなった会社形態ですので、昔からある会社だといえます。
この会社以外に、鶴田健三容疑者の名前が出てくる会社はありませんでした。
ただ、天草市のロータリークラブには同姓同名の名前が上がっていました。
今後、捜査が進んで、会社名などが報道されたらすぐに追記していきます。
鶴田健三容疑者事故の概要
鶴田健三容疑者が起こした事故の概要は、
- 4/4の午後4時20分ころ
- 天草市まるまおまちの三叉路交差点
- 鶴田健三容疑者は交差点を左折しようとした
- その横断歩道には自転車で渡っていた女子中学生がいた
- 一時意識不明だったが、現在は意識回復
ということです。
事故があった場所の報道画像はこちら。
かなり大きい三叉路の交差点で、遮蔽物もなく、はっきりと横断歩道とその歩行者用の信号機を見ることができます。
地図で見てみると、
赤いまるのところが三叉路で、鶴田健三容疑者は地図の下の方から運転してきて、この横断歩道でひいてしまいました。
ストリートビューで見てみると、
付近には、ホームセンターやショッピングセンター、天草拓心高校、飲食店などがたくさんありますが、見晴らしはとても良く、交差点もかなり広いものです。
ただ、歩車分離の信号機ではないことと、左折もゆるやかなカーブの交差点ですので、鶴田健三容疑者はスピードを出したまま曲がろうとしたのではないでしょうか。
ある意味、交通行政にもすこし非があると思われます。
いずれにせよ、惹かれた女子中学生の命があって良かったです。心の傷や、後遺症などがないことを祈ってます。
鶴田健三容疑者の会社名と顔画像
鶴田健三容疑者の経営している会社の名前や、顔画像はまだ報道されていません。
唯一報道されてるのは、鶴田健三容疑者が乗っていた普通貨物乗用車です。
上記の会社が鶴田健三容疑者の会社でしたら、きっと何かの配達に行く途中だったと思われます。
よく見てもらえればわかりますが、左のフロントライトのすぐ上が凹んでいます。
おそらくここに女子中学生の体があたったと思われます。鶴田健三容疑者もとっさにブレーキを踏んで、最悪の事態を避けたのではないでしょうか。
実は、わたしの祖父も昔、歩いてるところを後ろから来た軽貨物車にひかれて亡くなりました。
歩道がない道で、普通に歩いていただけなのに、よそ見をした運転手によってぶつけられてしまいました。
ぶつけたのがドアミラーで、ぶつけられたのが祖父の後頭部でした。ぶつかった瞬間に天国に行きました。
今回の鶴田健三容疑者の追突も、運悪くドアミラーと女子中学生のあたまがぶつかったとしたら・・・と想像すると怖くなります。
ドアミラーと頭、ちょうど同じ高さですから。
鶴田健三容疑者には、これからの人生をかけてこの女子中学生に謝罪をしていってもらいたいです。
鶴田健三容疑者の会社名や顔画像などが報道されたら、すぐに追記します。
コメント