こんにちは、まゆです。
ホワイトデーが近づいてくると、会社の男の子に良く聞かれるのが、
「義理チョコのお返しって必要?」
「義理チョコのお返しのおすすめはなに?」
っていうことです。本命の彼女からもらったんだったら、奮発して高級スイーツやアクセサリーをかえ買えばいいんですが、形式上もらった義理チョコにはお金も考える時間もあまりかけたくないみたいです。かといって、変なものをお返しすると陰でへんなことをいわれてしまうリスクもあって、かれは相当悩んでるみたいでした。
そこで、ホワイトデーのお返しの意味をおしえてあげて、ついでにこんなものをわたせばみんなよろこんでくれるよ~みたいなことをはなしました。この記事では、そのことをシェアさせてもらいます。
ホワイトデーのお返しの意味の一覧
はじめは、バレンタインデーにチョコを贈る習慣ができたので、石村萬盛堂の当時の社長が考えて、自社のマシュマロをプレゼントしようと言うかんじだったんです。それが、マシュマロだけではなくて、アメやクッキーなど、スイーツ全般にかわってきて、それぞれに意味がつくようになってしまったんです。
一般的にいわれてる意味は、
- マシュマロ キライ
- クッキー ともだち
- アメ・キャンディ 好き
- マカロン 特別な人
- キャラメル 安心する人
- バウムクーヘン 長続きしたい
- チョコ・ケーキ・ラスクなど なし
っていうかんじです。
食べたときの食感や味なんかで意味をあわせてるっていうことのようです。
なので、このことをしんじてる女性だったら、カン違いしてしまう可能性もあります。わたすほうはともだちのままでいたかったので、よく言われるマシュマロをわたしたんですが、わたされたほうは、勝手にキライだと思われてるとカン違いして落ち込んでしまうって感じです。
そうならないためにも、どうせ義理チョコのお返しなんですから、無難なところでクッキーやチョコなどを返しておけばいいんじゃないでしょうか。
ホワイトデーのお返しのおすすめは?
ホワイトデーのお返しのおすすめを紹介します。
通販で有名な楽天市場などでは、ホワイトデーの特集ページができていますので、その中から選べば大丈夫だと思います。
トップページには、
- 定番スイーツ
- 高級プレミアムスイーツ
- 有名ブランドパティシエスイーツ
- 花・フラワーギフト
- 花とアイテムセット
- アクセサリー
などに別れています。アクセサリーのページもありますので、義理だけでなく本命へのお返しもこの楽天市場から購入することができます。
義理チョコへのお返しとして、わたしが見た中でおすすめのものをいくつか挙げておきます。
他にもいろいろありましたので、探してみてはどうでしょうか。以上、ホワイトデーのお返しの意味でした。
本命の恋人へのホワイトデーのお返しはこちら
この記事へのコメントはありません。