こんにちは、としです。
先日、
「恋愛経験がない32歳女性ですが、結婚できますか?」
という相談を受けました。
すぐに、「もちろんです」と答えましたが、その前に考えておくべきことがあることもつたえました。
恋愛経験と結婚は関係ないのですが、恋愛経験がないと「みんなと違う」という意識で焦ってしまい、良い結婚生活を送ることができません。
そこで、恋愛経験なしの32歳女性が結婚するために考えておかないといけないことを順序だてて説明していきます。最後まで読んでもらえれば、理想の結婚のための婚活をしていくことができます。
恋愛経験なし32歳女性の結婚への思い違い
今までに恋愛経験がない32歳女性が
「結婚したい」
と思うのは、まったく間違いではないです。
アメリカの心理学者マズローは人間の欲求はピラミッド型で段階的に構成されてると主張しました。
(引用:PARADOX総研)
- 生理的欲求
- 安全の欲求
- 社会的欲求
- 承認欲求
- 自己実現の欲求
人間の欲求は一番下の生理的欲求から、1段づつ満たしていくというものです。
初めは生理的欲求、つまり「食欲」「睡眠欲」「排泄欲」などの欲求を満たしたいと誰もが思います。動物の本能と同じと言えます。
それが達成したら、次の「安全欲求」を満たしたがるということです。「安全欲求」とは、
「心身ともに健康でかつ経済的にも安定した暮らしをしたい欲求」
です。簡単に言えば、家庭を持ちたいということです。
その上に「社会的欲求」という友人や家庭、会社に属したいという欲求が生まれます。
さらにその上がありますが、結婚は2番目の「安全欲求」だと言えます。
現在の日本では「食欲」「睡眠欲」「排泄欲」を満たせないというのは、ほぼありえないので、誰しもが2番目の「安全欲求」、つまり「結婚したい」「家族を持ちたい」という欲求を持ってるといえます。
「結婚したくない」と思ってるひとも、心の底では「結婚したい」と思っています。
ですが、結婚したときのデメリットが大きすぎので、「結婚したくない」と言ってるだけです。
なので、恋愛経験がない32歳女性が、「結婚したい」と思っていても、とても当然のことと言えます。何も間違っていません。
間違ってるのは、
- 恋愛経験がないと結婚できない
- いい人がいたら結婚したい
- 結婚しないといけない
- 結婚は恋愛の延長
という考え方です。
「恋愛経験がないと結婚できない」は、思い違い
内閣府では、結婚と付き合った人の数の調査がありました。
(引用:内閣府)
30代既婚女性で、付き合ったことのある人の数は、
- 1人 都市部:7.3% 地方:9.9%
- 2人 都市部:13.6% 地方:17.4%
となっています。1人というのは、旦那さんだけということです。結婚した中で1割の30代女性が結婚するまでに恋愛経験がなかったわけです。
さらに30代未婚の女性では、都市部で12.6%の人が恋愛経験がなく、地方では18%の女性が恋愛経験がないと答えています。
このことから、恋愛経験の有無と結婚できるかどうかは、まったく関係ないことがわかります。
「いい人がいたら結婚したい」は間違い
30代の女性に限らず、ほかの年代の未婚女性や男性がよく言うセリフに、
「いい人がいたら結婚したい」
というものがあります。
このセリフも間違っています。間違っているというよりも、「結婚したい」という欲求を心の中に隠しながら、プライドや世間体が傷つかないようにあらかじめ予防線をはっています。
初めから言い訳をしてるかんじですね。
それでは結婚することができませんし、じゃあいい人がいなかったらどうするんでしょうか?一生独身でいいんですか?
独身を否定するわけではないですが、パートナーが欲しいと思いながらプライドのために独身でいるのは、かなりつらいものがあります。
「いい人がいたら結婚したい」
なんて言わずに、
「いい人と結婚したい」
と前向きに婚活を進めていくことをおすすめします。
「結婚しないといけない」は思い違い
親からよく言われるセリフに、
「結婚しないといけないよ」
というのがありますが、真に受ける必要はないです。
今までと逆のことを言ってるように聞こえますが、根本は同じです。
結婚をしないといけないから結婚するわけではなくて、結婚したいから結婚するわけです。
「結婚しないといけないよ」と、あなたに言ってくる人は、その人のプライドや世間体のためにそう言ってくるだけです。
ぶっちゃけ、「結婚しない」という選択肢だってあります。それが悪いとか良いというレベルのものではなくて、そのことであなたが幸せになればいいだけのことです。
親からの話とか、学校の教育、テレビのドラマや映画、親戚からの口出し、などで、あなたの心の中にも、「結婚しないといけない」という考えが刷り込まれてるかもしれません。
そう思ってるのでしたら、「なぜ結婚しないといけないのか?」を一度考えてみることをおすすめします。
「結婚しないといけない」は思いまちがいです。結婚を「するか」「しないか」は、あなたが選ぶことができます。
「結婚は恋愛の延長」は思いまちがい
多くの人が思ってる最大の思いまちがいは、
「結婚は恋愛の延長」
という言葉です。これはまちがいです。
これを聞いた人は、
- 「ふつう、そうでしょ?」
- 「あたりまえじゃないの?」
- 「じゃあ、結婚って何?」
と、変な顔をされます。
もちろん、好きだから、一緒にいたいから、という理由で結婚する人がとても多いです。
だからこそ、恋愛の魔法が解けたら離婚する人が多いんです。
結婚は「好きだから」といった気持ちだけではなく、一緒に暮らしていくという生活が大切になります。
生活とは、
- 食事
- 睡眠
- 娯楽
- 出産
- 育児
- 親の介護
- 親戚づきあい
など、解決しなければいけないいろいろなことがあるものです。生きていくにはいろいろなことが必要なんです。
そのすべてを「好きだから」では解決できません。
そもそも、恋愛の感情はPEA(フェニルエチルアミン)とかオキシトシンと言った脳内ホルモンでわき起こります。
このホルモンたちは永遠に出続けるものではなくて、3年が目安といわれています。交際して3年過ぎたら恋愛感情はなくなるわけです。
これが、よくいわれる「長く連れ添うと空気のような存在になる」というほんとうの意味です。
交際して恋愛感情がなくなったときに、残ったものが全部気に入らなければ離婚になります。
恋愛は結婚するためのきっかけにすぎないということです。
なので、「結婚は恋愛の延長」はある意味正解ですが、ある意味間違っています。
良い結婚をするためには、恋愛感情よりも、ずっと長く一緒に暮らしていけるかどうかを確かめることが大切なんです。
恋愛経験なし32歳女性でも結婚できる方法
ここまで読んできてもらってよくわかったと思いますが、理想の結婚をするために大切なのは、
「結婚は恋愛の延長ではない」
ということです。
延長ではないのですから、恋愛経験はあってもなくてもどちらでも良いということです。
恋愛は結婚するための単なるきっかけです。理想の相手を見つけたら、恋愛して結婚すればいいんです。
よく考えてみてください。そもそも、恋愛達人者のような人は良い結婚をしているでしょうか?なんとなくですが、そういう人は離婚しやすいような気がします。
普通の男性なら海千山千の恋愛強者の女性よりも、ういういしくてはずかしがりやの女性の方が好きというのは、かなりあたりまえのことです。
ですから、結婚したいと思ってるあなたが気にしないといけないことは、恋愛経験などではなくて、いっしょに楽しく暮らしていける男性をどうやって見つけるのか?ということです。
そんな男性を見つけられたら、そこで恋愛をすればいいんです。
多くの恋愛サイトでは、
- 理想を下げろ
- デートの練習をしろ
- 男性と多く会話をしろ
などと書かれています。これらも大切なことには違いないですが、最も大切なのは、あなたを幸せにしてくれる男性を探すことです。
32歳の女性にとって時間は貴重です。練習やら調査をしてるひまはないです。
まずは、エニアグラムなどであなたの本当の性格やあなたに合った性格・価値観の男性像を理解することです。
おそらく、将来どんな生活をしていきたいのか、どんな男性とだったらうまく生活していけるのか、なんてわかっていないと思います。
まずはそのあたりをリサーチしましょう。
さらには、なるべく多くの男性と出会うために、婚活アプリや結婚相談所に加入することです。
⇒32歳におすすめの婚活アプリ
⇒32歳におすすめの結婚相談所
これらに入会しても、目的は恋愛することではないです。あなたに合った男性がいるかどうかを探すことです。
そのためには、どんな生活をしたいのか、どんなことをしてあげられるのか、などあなたと結婚するメリットがわかるようなプロフィールを作ることです。
大切なのはその加入先にいる婚活アドバイザーに、話をよく聞いてもらってアドバイスをもらうことです。
そのアドバイス通りにすることで、得られる結果が変わってきます。
ただ一つだけ注意しておいてもらいたいことがあります。
それは「合わないかも?」と思ったら、結婚まじかでも辞めることです。
PRTIMESという情報サイトで、マッチングアプリ大学というサイトのアンケート結果が載っていました。
これは離婚経験者に、結婚前に「この人と合わないかも?」と思ったことがあるかどうかを聞いたものです。
- あった 69.6%
- なかった 30.4%
という結果でした。
恋愛期間中に「この人と合わないかも?」と思ったカップルの7割が、結婚しても離婚してるというものすごい結果です。
理想の結婚生活の正反対が離婚です。そうならないためには、恋愛中に合うのか、合わないのかをしっかりと判断しておくことがとっても大切になります。
恋愛経験のない32歳女性でも、相手をしっかりと見つけることで、理想の結婚ができます。このサイトの記事を参考にして、あなたにぴったりと合った男性を探していきましょう。
参考書籍
恋愛経験のない32歳女性におすすめの結婚相談所はこちら。

コメント