こんにちは、ちょっとセルライトが減ってきたとしです。
10代のときにはまだまだ目立たなかったのですが、20歳を超え、さらにアラサ―になってくると・・・
目立ってくるのは、「消えろ!消えろ!」と叫んでも、「消えて!」とお祈りしても、消えなかったにっくき脚のセルライト。
いろんな雑誌を見たりエステに行ったりしてセルライトの消し方を調べてみたのですが、セルライトの楽な消し方は、ひとつしかありませんでした。
それは痩せることです。セルライトとはただの脂肪のことです。エステや美容クリニックが見にくい脂肪のことをセルライトと名付けました。ですから基本的に痩せないとセルライトは消せません。
そこで、誰でもできるセルライトの消し方を紹介します。最後まで読んでもらえれば理解してもらえます。
セルライトを消す方法。セルライトはただの脂肪?
「セルライトを消すのは難しい」とよく言われます。
手が赤くなったり、いたくなったりするまでひねっても、中々セルライトは消えてくれません。
それどころか、がんばってやればやるほど、他の部分が痩せてしまったり、逆にむくんでしまったりするひとも多いです。
セルライトがおおくできてしまうところは、二の腕、お腹、おしり、太もも、ふくらはぎなどです。
とくに太ももやふくらはぎについてると、スカートがはけなかったり、長いカーディガンでおしりから足もとまでかくしたりしてかなり気をつかってしまいます。
夏の海やプールも、彼氏に見られるのがイヤでいけません。デリカシーのない男性からは、ストレートにいわれてしまいますし。
なので、おおくの女性が、にっくきセルライトをどうにかして消そうとして、マッサージ、サプリ、クリーム、マシーンなどをつかって毎日悪戦苦闘してますが、なかなか効果がでないのも事実です。
なぜ、消えないのかというと、セルライトはただの脂肪だからです。
おおくの女性はセルライトを誤解しています。実は、セルライトは特別なものではないのです。だれにでもあるただの脂肪です。
なので、にぎってもひねっても簡単には消せないし、エステや美容業界のおもうつぼになってしまってるんです。
セルライトって脂肪なの?
セルライトはアメリカからはいってきた言葉で、日本では2000年くらいから、つかわれはじめました。
美容業界がこのコトバにとびついて、エステやマッサージ、マシーン、クリームなどを売るためにコマーシャルしてきたのです。
ただの脂肪ですから、もんだり、こすったり、ひねったりしても基本的には消えることはないのです。
まったく効果がないとはいえませんが、そうすることでセルライトを柔らかくして消せるということはありません。
脂肪を代謝しないと、つまり、痩せないと、セルライトは消えません。
セルライトができていくのも、脂肪がついていくのとおなじ原理です。
- 運動不足で基礎代謝がダウン
- 早食いで血糖値がアップして脂肪もふえる
- 冷え性や自律神経が乱れて脂肪がふえる
- 年齢とともに筋肉がおちてむくんだり冷え性になって脂肪がふえる
などです。
これが、セルライトがぽっちゃりした女芸人にあって、モデルにはない理由です。モデルの方は普段の生活から、脂肪を貯めないような努力をしていわけです。
セルライトを消すためにすることは規則正しい生活
では、具体的には、どういう方法をつかえば、効果的にセルライトをけすことができるか?・・・です。
それは、上のセルライトができる原因とは逆の方法をすればいいだけです。
- 有酸素運動をする
- 早食い、大食い、過度のアルコールをさける
- 冷え性をなおす
- 自律神経を元にもどす
- 筋肉をふやす
朝起きたらジョギングして、食事は野菜多めでゆっくりととる。アルコールなどは避けて、良い睡眠をとるように心がけながら、ホットヨガやジム、ピラティスなどにいって体を整えていくということです。
つまり規則正しい生活をおくることによって、セルライトは消えていきます。
当たり前なことですが、モデルや女優の方たちは日頃からそういった生活をしています。
雑誌やTVにうつってないところで、努力をされているので、あれだけの美脚でいることができるんです。
とは言え、おなじようにすることはむずかしいですよね。
わたしもおなじでしたが、時間がないんです。暇とお金さえあれば私だって・・・ってよく思いました。
モデルや女優の方たちはそれが仕事なので、第一優先で上のような規則正しい生活をおくれます。というか、そうしないと仕事がなくなります。
でも、わたしをふくめてふつうの女性たちは、事務職とか、製造、営業、接客などのお仕事はそれほどスタイルとは関係ないです。
スタイルを維持するよりも身につけないといけないスキルや技術はありますし、食べたり飲んだりの付き合いがあります。
そのうえ、家事もあれば介護、子育て、夫の相手、近所付き合い・・・やることだらけです。
まわりの環境は?というと、エアコンで夏は冷え性、冬は乾燥と、事務所の中はお肌やからだに悪いものだらけですし、ずっと座っていたり立っていないといけなときがおおいです。
その中で、いきなりマッサージしたりエステに行っても元の木阿弥になるのは、考えたらすぐにわかりますよね。
なんか自己満足のためにお金をはらってるようなものです。
そこで、まずやらないといけないことだけを、優先順位をつけてやっていくことがとてもたいせつになります。
セルライトを消すためにする優先順位
セルライトは脂肪だとおはなししましたが、それを消すためには優先順位があります。
- 早食い、大食い、過度のアルコールをさける
- 自律神経を元にもどす
- 有酸素運動をする
- 筋肉をふやす
- 冷え性をなおす
ひとつずつ説明していきます。
1. 早食い、大食い、過度のアルコールをさける<食事に注意>
まずは、早食い、大食い、過度のアルコールを避けて、健康と言われる食事をとるようにします。
「それってどうなの課」や「有吉ゼミ」などをミてるとわかりますが、ぽっちゃりした人は早食いで大食いです。
なので、早食いや大食いをやめたほうがいいのですが、昔からよく言われているのは、「良く噛んで食べなさい」ということです。
よく噛めば、満腹中枢が刺激されて早くお腹いっぱいになるということです。
ところが最近の学説では、噛む回数は無意識に決まっていて、回数を数えてもいつの間にかのっくんでしまうということです。
ではどうしたらいいのか?
食事の質を変えることです。モデルさんたちの食事を真似ることです。
モデルさんたちの食事とは、
- 野菜多め
- バランスが良い
- 糖質すくなめ
- ナッツなどの硬い物も食べる
- とにかくおいしい
といったかんじです。
とにかく美味しいものを食べれば、いつまでも味わっていたいので、自然に噛む回数が増えるということです。
硬いものを増やすことも同じで、見た目に硬いものは、無意識に噛む回数を増やしているということです。
なので、朝などはスムージーでもいいのですが、なるべくドロドロとしたものにすると、効果が高いといわれています。
一番だめなのは、ラーメン炒飯に代表される「糖質x糖質x資質」の食事です。色で言うと「茶色」です。
でも、すぐにガラリと変えるのは難しいです。ガラリと変えたものはだいたい長続きしません。
そこで、まずやるのは、「うす味」にすることです。調味料で味をつけるのではなくて、だしの味を味わう感じに徐々になれていきましょう。
そのうえに、ごはんだったら麦ごはんとか玄米などにしたり、糖質オフの調味料に替えたりしていきます。
その次に大切なのは、ヨーグルトと発酵食品です。
ヨーグルトは1日200gとるのがおすすめだと政府では言ってます。しかも、同じものをずっと続けていくことがたいせつです。
わたしも、400g入のヨーグルトを1日3回に分けて食事のときにとっています。
発酵食品としては、納豆やキムチなどを毎食少しずつ食べています。
このおかげで、便秘や下痢はほとんどなくなりました。
大家族でしたら難しいかもしれませんが、あなたの体です。あなたの体を健康にするのは、あなたしかいません。
極端なことを言えば、あなた以外の体はまず放っておいてあなたが健康になりましょう。
セルライトを消すためにまずやらないといけないのは、食生活の改善です。
2. 自律神経を整える
自律神経をととのえることで、血行がよくなったり、基礎代謝があがって新陳代謝がよくなります。
脂肪を分解するための土台づくりのようなイメージです。
自律神経をととのえるためには、よい睡眠をとることです。
自律神経には交感神経と副交感神経のふたつがあります。かんたんにいえば、興奮するときが交感神経、リラックスるときが副交感神経です。昼は交感神経、夜は副交感神経というイメージです。
スマホやテレビなどの電波にさらされていたり、ストレスなどで交感神経のほうが過剰にはたらいてるひとがおおいです。
そのために、寝てるときでも、リラックスできる副交感神経があまりはたらかなくなっていてバランスがわるくなっています。
副交感神経には、リラックスする以外に、内臓をうごかして栄養をからだの中にめぐらせたり、老廃物を外にだそうとするはたらきがあります。
なので、副交感神経があまりはたらかないと、新陳代謝がわるくなります。これは、お肌でもおなじです。
では、その副交感神経をはたらかせるためになにをするかというと、リラックスさせるということです。
だんだんとリラックスしていくことで、副交感神経がはたらきだして、内臓のはたらきや新陳代謝がげんきになってきます。
そのためにするものが
- お風呂でマッサージ
- 朝日を見る
- 適度な運動
- 寝る前にアルコールは飲まない
お風呂にはいってマッサージをすることで、リラックスすることができてよい睡眠をとることができます。
40度のお湯に、肩までつかって15分がベストです。半身浴は逆にからだをひやしてしまいますので、やめましょう。
マッサージのベストタイミングは寝る2時間まえです。
マッサージをして血流がよくなったときに、副交感神経がはたらきだすのでその効果は2倍にも3倍にもなります。
おおくのひとが失敗しているのはそところです。マッサージのベストタイミングをはずしてマッサージをしていても、それほど効果はでてこないといわれています。
マッサージのときに使いたいものは「バンビウォーターゴールド」。
累計販売100万本突破したNo.1スリミングジェルのバンビウォーターの高級版です。
バンビウォーターよりもスリミング成分を300%もUPさせた強力版で、5年ぶりにリニューアルしました。
楽天、Amazon、ドン・キホーテ、PLAZAなどのさまざまなランキングで人気1位をとった商品です。
こちらをクリックして、一度お試しください。
朝日を見るのも良いことだとされています。体内時計を調整するためのもので、朝日を浴びることで、夜12時位になると自然に眠くなります。
さらに、日中の運動もためになりますし、寝る前のアルコールを辞めることで、良い睡眠を取ることができます。
ひとつだけおぼえておいてもらうとすると、「寝る2時間まえにお風呂でマッサージ!」これが、コツです。
3. 有酸素運動をする
有酸素運動をすることもとても大切になります。
時間があれば30分くらい毎日ジョギングをしましょう。
時間がなければ、ちょっとした時に歩くことを増やすことです。
たとえば、一駅余分に歩くとか、普段でもなるべく早足で歩くなどです。
車通勤を電車通勤にしたり、自転車通勤にすることもとてもいいことです。
なるべくあるきましょう。
4. 筋肉を増やす
筋肉を増やすことも大切になります。
脂肪を燃やすためには、筋肉でないと燃えないからです。
そのためには、スクワットが一番いいです。足が太くなる・・・と心配されるかもしれませんが、筋肉がつくことで逆にスラッとなっていきます。
5. 血行をよくする
自律神経にも関わってきますが、血液の流れや、リンパの流れがわるいとからだの中にたまったよぶんな水分や老廃物をすてることができません。血液の流れをよくするたべものとしては、
- 納豆や豆腐などの大豆食品
- サバやイワシ、マグロなどの青魚
- 豚肉
- 海藻
- トマト
- 玉ねぎ
- アボカド
- ショウガ
- のり
- アセロラ
などです。
逆に、夏野菜などはからだをひやす効果がありますので、さけた方がよいといわれています。
血液の流れをよくする方法として、マッサージもあります。お風呂にはいりながら、やさしく揉んだりさすったりすることで、血流の改善が見こめます。
また、ラブコメドラマや恋愛系の映画を見ても血流改善に効果があると言われています。
以上、セルライトを消すためには、食事に気をつかって、自律神経をととのえて血流やリンパの流れをよくすることがとてもたいせつになります。
・・・・
ですが、そんなに簡単にはいきませんよね。だから、悩んでるんです!!
わたしも、すぐに何とかしたい!カレシが欲しい!夏までには!って、感じでした。
おすすめのエステはリンパマッサージ
セルライトとは、いままでにつづけてきた生活でついてしまっているわけです。
それなのに、すぐにそれを変えたからといって、すぐに効果がた!とはなかなかいきませんよね。
今までの5年、10年たまったものが生活を変えただけで、1ヶ月ですぐにはなくなるわけがないです。
上に書いた方法ですこしずつ体質をよくしていけば、セルライトがつきにくい体質になって、すこしずつ脂肪がとれていいくというイメージです。
「えー、それじゃ、おばあちゃんになっちゃうじゃん」
って思ったはずです。
これをよんでる今、あなたは一番美しく輝きたいはずです。
わたしも、なんでもいいからすぐにきれいになりたい!っていつも思ってました。
わたしのばあいは思っていて何年も過ぎてしまいましたが、いまは、とてもいい方法があるんです。
それは、エステです。
「えーっ?効果ないって言ったじゃん?」
「めっちゃ高いんじゃ?」
「本当?」
っておもったはずです。
痩身エステと言っても色々ありますが、わたしのおすすめは、リンパマッサージです。
上で説明した「血行を良くすること」に関連していますが、リンパの流れがとどこおってると、脂肪が蓄積されやすいことがわかっています。
なので、リンパマッサージをして、リンパの流れをよくすることでセルライトを減らせる体質に近づけることがわかってきています。
そこで、おすすめは「たかの友梨ビューティークリニック」さんです。
創業40年の実績があり全国展開されている企業です。業界トップと言ってもいいかもしれません。
その強みは、教育体制がしっかり整っていて、レベルの高い接客を受けられるところです。不快な思いをするといったことは一切ありません。
わたしのときには、お試しでも1万円位はしていたんですが、今ではなんと初会お試し価格3,000円~という、昔では信じられないくらいの過激な値段でお試しすることができるんです。
もちろん、体験したからと言ってかならず入会しないといけないことはないです。
まずは試して、考えさせてくれと言って帰ってきましょう。そのときの態度でも良いかどうかを判断することができます。口コミも悪いことはあまり書かれていません。
どうしても、お仕事の関係でエステとかに行ってる時間がなければ、寝てる間にすっきりしてしまうというおすすめのものもあります。
こちらをクリックして、あなたのお家の近くに店舗があるかどうかお確かめください。
血液の流れをよくするのは、食事や運動でも大丈夫ですが、リンパの流れをよくするのはなかなか難しいです。ぜひ、一度試してみてください。
着圧タイツもおすすめ
(引用:BELLE SKINNY)
着圧タイツのベルスキニーもお勧めです。
「ベルスキニー」は東京ガールズコレクションのTGC Beauty Partnerで、お客様満足度も93% の高機能着圧レギンスです。 シリーズ累計販売枚数500,000枚突破しています。
2021年から爆発的に売れてます!着圧タイツはモデルや女優、きれいな足の人たちはほとんどやってると言ってもイイかもしれません。
着圧タイツは、寝てる時にも血行を良くするためのもので、医学的にも認められているものです。よく妊婦さんたちにお医者さんから勧められてるものです。
じつは私も寝るときに愛用してます。多くの雑誌でも紹介されていますので、ご存知かもしれません。
こちらをクリックして、商品をお確かめください。
バンビウォーターゴールドもお勧め
寝てはいてるだけじゃなくて、もっと積極的になにかをしたい!って思ってたら、バンビウォーターゴールドです。
繰り返し説明しますが、累計販売100万本突破したスリミングジェルのバンビウォーターの高級版です。
バンビウォーターよりもスリミング成分を300%もUPさせた強力版で、5年ぶりにリニューアルしたものです。
わたしはむかしからバンビウォーターをつかっていましたが、5年前からゴールドをオンラインで取り寄せてお風呂にはいった後につかっています。
こちらをクリックして、商品をお確かめください。左上のメーカーのロゴをクリックすると、着圧タイツなど、他の商品も見ることができます。
ドンキでも売ってるんですけど、ちょっと買うのに抵抗があるし、ときどきオンラインだけの特別キャンペーンをすることがあります。
セルライトを消す方法「美脚になって彼氏をゲット!」
太ももやふくらはぎのセルライトの消し方を紹介してきました。おわかりになってもらえたでしょうか。
まずは、体調をととのえて、規則正しい生活やバランスのよい食生活をこころがけること、それがセルライトを消すための基本です。
そのうえで、エステや着圧タイツ、マッサージジェルなどを試してみることです。
繰り返しますが、セルライトといっても、ただの脂肪です。単純にかんがえて脂肪をなくせば自然にセルライトは見えなくなります。
ただ、食生活や運動を改善してもすぐにはなくなりません。
代謝が悪くなってるせいです。
血流やリンパの流れをよくしないと「痩せなくてもよいところが痩せてしまった」「胸がなくなってしまった」なんてことになります。
血流がよいところ、リンパの流れがよいところから脂肪はなくなっていくからです。
そうならないためには、やはりエステのマッサージや着圧ソックスなどを同時にやっていくことで、日常の頑張りが加速されます。
ふくらはぎや太ももをマッサージをしていくことで、血流やリンパの流れが改善していって代謝も上がってきます。リンパはからだの中の下水みたいなものです。いらない脂肪や水分を外にだしてくれます。
また、立ち仕事、すわり仕事が多いとどうしても代謝が悪くなってしまい、自分ではどうしようもできません。
わたしが思うには、やはり食事制限と運動、エステ、バンビウォーターなど、いろいろなものを同時につかって現状改善してくのが一番効率がいいと思います。
女性が輝けるときって、じつは一瞬なんですよね。ちょっと合ってない相手とたまに会って、いきなりきれいになっていた・・・ってことありませんか?
なかなか一人でそうなるのは難しいとわたしはおもいます。
セルライトは、「消えろ!消えろ!」と叫んでも、「消えて!」とお祈りしても、残念ながら消えません。
何かをしないとそのまま・・・というか増えていってしまいます。
まずはできることから始めていくことをおすすめします。
参考書籍
恋愛経験の少ない30代女性におすすめの結婚相談所はこちら。

コメント