
恋愛うまくいかな過ぎて辛い!
付き合った経験もないし・・・

大丈夫。
恋愛と結婚は別ものですよ。
「今まで、ほとんど恋愛してこなかったし、できなかったんだけど・・」
そう悩んでる男女はとても多いです。
でも大丈夫。今までは運命の人と出会ってこなかっただけだし、たとえうまく行っていたとしても別れてるはず。
そもそも、誰にも教わらずに新しいことをやったって、うまくできるわけがない。恋愛がうまく見える人だって、同じくらい失敗してるはず。
恋愛がうまくいかなかった理由
恋愛がうまくいかなかった理由を聞いてみると、多くのサイトでは、
- 前のめり過ぎる
- 仕事の愚痴を言う
- 思っていた性格と違う
- ネガティブだった
- 結局好きになれなかった
- 相手の性格を変えようとする
- 価値観が違った
- 優先順位が違う
- 相手に合わせすぎ
- 相手に合わせられない
- 自由が好き
など、いろいろな理由が書かれていました。
恋愛がうまくいかなかった本当の理由
恋愛がうまくいかない理由をよーく見てみると、言い方はそれぞれ違いますが、
付き合ってみたら、思っていた人と違った
という意味なんじゃないかと思います。
よく見てみてください。「前のめり」とか「愚痴を言う」「思っていた性格と違う」「ネガティブだった」など、付き合う前にはわからないことばかりです。
でも、これって、うまくいかなかった理由でしょうか?
まるっきり逆じゃないでしょうか。恋愛はうまくいってないかもしれませんが、人生はうまくいってるんです。
単純に、出会うべき「相手を間違えた」だけなんです。
あなたにとって理想の相手じゃなかったから、それがわかった時点で別れただけのことなんです。
万が一結婚してたら、本来の相手と出会えなかったかもしれませんし、離婚していたかもしれません。
そう考えると、すごいうまくいってますよね。別かれてよかったって。
そういうふうに考えれば、恋愛経験がない、出会いがなかったという人は、「間違える相手もいなかった」だけなんです。
時間もお金もムダにすることなく、超ラッキーなんです。
何故間違えたのかを考えることも大切
今まで恋愛がうまくいかなかったのは、相手が本当の相手じゃなかったからと言うのは、わかってもらえたと思います。
そこで終わりにするんじゃなくて、なぜ間違えてしまったのかを考えることです。
出会った頃や仲良く付き合っていた頃を思い出してみてください。
- 顔だけで選んだ
- ちょっと嫌だったけど押し切られた
- あの部分だけは嫌だった
- 言うことを聞きすぎた
- 甘やかしすぎた
など、いろいろ思い浮かぶはずです。一番大切な性格や価値観をしっかり見ていましたか?
今後の婚活のためにも、同じようなことはしてはいけないと、肝に銘じておきましょう。
これからは運命の人・理想の人を探すだけ
今までの恋愛経験はムダではなくて、あなたが幸せになるために必要なことだったわけです。
合わない人、うまくいかない人、相性が悪い人がわかったわけですから。
それを踏まえて、これからやるべきことは、あなたにとっての運命の人・理想の人をみつけていくことです。
ただ人間の習性として、何もしなければ同じような人を好きになりがちです。
そうならないためには、エニアグラムなどの心理テストを複数受けてもいいですし、無理して真逆の人と付き合ってみるのも良いかもしれません。
あなた自身の性格やあなたの性格にあった人はどんな人なのかをはっきりさせておくことです。
恋愛がうまくいかないなんて超当たり前
そもそも、恋愛が初めから上手くいくなんてことはありません。うまくいかないほうが超当たり前です。
初めて会った人、初めて話した人も最初は噛み合わなかったり、ぎこちなかったりします。
思い描いていたリアクションと違ったり、予期してないことも起きますし、緊張してたらうまくいくわけがないです。
そもそも、恋愛に向いてない性格なんてないので、自分のせいにしてはダメです。
大切なのは、今までがだめだったからこれからもダメ!と思うんじゃなくて、たまたまダメな人が連続したと思うことです。
次に出会う人が運命の人だと思って婚活することです。
それでも、今までと同じようにいろいろと起きるはずです。
恐れることなく、ちょっと話して、触って、関わって、付き合って、でもうまくいかなくて痛い思いをする。
そこで諦めるんじゃなくて、もう一歩踏み出してみることで、相手のことを深く理解することができるんです。
それが婚活なんです。
失敗することを恐れる必要はないです。失敗するたびに幸せな未来に近づいているわけですから。

応援してます。
がんばって!

コメント