こんにちは、やよいです。
芸能人が結婚するニュースを見ると、この人達の結婚の決め手ってなんだったんだろ~?っていつもおもいます。
芸能人だからイケメン、美女のカップルがおおいんですが、やっぱりおたがいの顔にほれてしまったのかな~?って思うんです。
とはいえ、むかしから「結婚相手は顔じゃない、性格だ」なんてよくいわれますよね。根拠としてはどんなきれいな顔も3日も見れば飽きる!ってことなんですが、本当にそうなんでしょうか。
結婚相手に求める条件は人それぞれです。幸せな結婚生活を送るには未来を予想することが一番大切です。幸せな結婚生活をおくるための相手に求める条件についてシェアします。
結婚相手に求める条件は顔?それとも性格?やっぱりお金?
もういちどいいますが、「結婚相手は顔じゃない、性格だよ」って、あきるくらいに聞いています。
それを良く考えると、とっても失礼なような気がします。つまり、わたしの顔はブスだっていわれてるようなものだからです。
一般的には、イケメンは美女としかくっつかないことがおおいです。逆言えば、美女じゃないとイケメンとは付き合えないってことです。
そんなひとたちのためのいいわけのようにいつもきこえてしまうんです。
もちろん、おたがいの性格があってるっていうのは前提条件です。性格もばっちりあっているなら、どうせならいい男、いい女と結婚したいですよね。
わたしならどれだけいっしょにくらしても、きっと見飽きることなんてないんじゃないかなとおもいます。
逆に、性格が良くても顔がタイプじゃないから、どうしてもすきになれないひとっていますよね。
生理的に受け付けない顔っていうひともいます。
決してその人がわるいんじゃなくて、おそらく、わたしの過去に何らかのトラウマみたいなものがあって、同じような顔をした人にいい印象がないってことだけだとおもいます。
顔だけじゃなくて、動作もありますよね。おはしの持ち方、くしゃみの仕方、笑い方・・・上げていけばきりがないんですが、好きなタイプの動作、顔はたしかにあります。
では、結婚を決めるときに、どこにポイントを絞ったらいいんでしょうか?
結婚にも幸せな結婚と不幸な結婚がある?
20代の女性の中で、多額の借金があったり、その他の決定的な理由がない限り、たぶん結婚はできるんじゃないかな~って心の奥底では30%くらいはおもってるはずです。
でも、たいせつなのは結婚することでしょうか?
結婚は単なるスタートで、幸せな結婚生活を送るのがあなたにとってほんとうの結婚っていういみじゃないかなとおもってます。
つまり、結婚の中にも不幸な結婚はありますし、しばらくして離婚してしまう結婚や離婚すらさせてもらえない地獄のような結婚もあるんじゃないかということです。
じっさいに、わたしのまわりにもそういう不幸な結婚をしてるひとはちらほらみうけられます。
あなたはそんな不幸な結婚はのぞんではいないはずです。結婚するからには、しあわせになりたい・・・っていうか、結婚すればしあわせになれるはずだと無意識におもってるはずです。
いえ、あなただけにかぎらず、結婚する人は結婚式のときには誰もがおもってるはずです。不幸になりたくて結婚式を挙げる人なんて一人もいないはずですから。
ところが、リアルでは離婚率が3割以上にあがってますし、DVがあったり命を奪うような犯罪まで起きています。
では、そういうひとたちはなにがまずかったのでしょうか?わたしがおもうに、それは結婚の決め手だとおもいます。
幸せな結婚をするための決め手とは?
ここで、元に戻ります。「結婚は顔じゃない」ってところです。ざっくりいうと、イケメンや美女だけで結婚を決めてはいけないってことです。
では、結婚相手に求める決め手にはなにがあるでしょうか。ざっと考えてみると、
- 顔
- スタイル
- 性格
- 親や親せきとの関係や人柄
- お金
- 経済力
- あなたのことが好き
ってかんじです。これ以外にもあなたがこだわってるポイントもあるかもしれません。
そのすべてがあなたの基準を満たしてくれるんならまったく問題はないはずです。そうじゃないからなやんでいるんだとおもいます。
しかも、悩むということは、すでにあなたには「いいかも」と思えるようなひとがいて、その基準に合わないポイントがあるということではないでしょうか。
これは、世の中のおおくの方が悩んでることです。
- イケメンだけど
- スタイルは最高だけど
- 性格はすごいいいけど
- 親や親せきはすごくいいけど
- お金持ちだけど
- 経済力はあるけど
- わたしのことものすごく大切に持ってくれてるけど
などですね。
はっきりいうと、ここで妥協してるので、不幸な結婚生活になってしまってるんじゃないでしょうか。
当たり前って言われるかもしれませんが、どうせ結婚するなら、妥協せずにすべての基準を満たしてくれる方が、あなたはしあわせになれるはずです。
つまり、幸せな結婚をするための決め手は、あなたが決めた基準のすべてだということです。逆にいえば、幸せな結婚をするための決めてをあらかじめかんがえておくということです。
なので、今交際をどうするのか考えてる人と我慢して付き合ってるのでしたら、すぐにやめることです。
無理して付き合う必要はないですし、いくら好きでもあなたがその人と結婚すれば、不幸せな未来がまってるはずです。
あなたが、いまの相手に対して「○○だけどな~」っておもってるのでしたら、もういちどふかく考えてみることをおすすめします。
幸せな結婚をするために必要なことは?
幸せな結婚の決め手に付いてお話してきましたが、妥協はしないほうがいいということをわかってもらえたでしょうか。
結婚の決め手には、
- 顔
- スタイル
- 性格
- 親や親せきとの関係や人柄
- お金
- 経済力
- あなたのことが好き
などがあります。
そのすべてに、あなたが結婚相手に対して思ってる基準があるはずです。
その基準を大幅に下回ってる相手と結婚してしまうと、必ず後で後悔することになります。
もちろん、絶対譲れないところもあれば、まあ半分くらいは見対していればいいな~といった基準もあるはずです。
なので、ゼッタイに外せないところ以外は、ゼロか100かということではなくて、80%くらいならよしとするべきだとおもいます。
絶対に芸能人のような顔じゃないと結婚しないなんていってるひともいますが、周りからなんと言われようと、それはそれで押し通すべきではないでしょうか。
ですからたいせつなことは、はじめに結婚の決め手を考えておくということです。ふつうに結婚を考える時のパターンは、
- 顔が好きになる
- 性格がわかる
- 結婚を考える
- 結婚の決め手をかんがえる
というかんじです。好きな人ができてから、その人が持ってるポテンシャルがあなたを幸せにしてくれるかどうかを考え始めるんです。決して悪くはないですが、逆にしてみたらどうでしょうか。
つまり、
- 結婚の決め手をかんがえる
- 相手を探す
- 付き合い始める
- 好きになる
っていうかんじです。
はじめにあなたが幸せになれる条件をしっかりかんがえておけば、しあわせになる確率は高くなるはずです。
結婚相手の決め手をしっかり考える事
これがとてもたいせつだとおもいます。
もちろん人によって決めては違ってきます。イケメンのような顔と言っても、好きなタイプのイケメンの顔は人それぞれです。
スタイルも好きなタイプがありますし、お金も必要だとおもってる金額もかわってきます。あなたがあいてに尽くすたいぷなのか、尽くされるのが好きなタイプなのかでもちがってきます。
まずはどんな相手だったら、あなたをしあわせにしてくれるのかをかんがえておくことです。
とはいえ、「そんなこといってもわからない・・」って思うかもしれません。
そこで、かんたんにできる考えかたを紹介します。それは、
10年後を想像すること
です。あなたが今25歳なら35歳、45歳、55歳のときを想像してみるんです。そして、そのときのあなたのとなりにどういうひとがいれば幸せな生活をくらしていけるのかを想像してみましょう。
その想像の相手が、どんなスキルを持ってるのか、どんな性格の人なのか、どういう顔のタイプのひとなのかをかんがえればいいんです。それをかんがえるだけで、ちょっとずつその未来に近づくことができます。
カンタンに言えば、たまたま好きになったひとと結婚するよりも、あなたが想像した人を探して好きになればいいんです。
そんなのむずかしいよ!っておもうとその未来は遠ざかります。なにもかんがえずに、まずは、どういうひとがいいのかを考えることからはじめてみましょう。
参考書籍
うまくいく婚活デートのコツはこちら。

コメント